下剋上エクスタシー@渋谷公会堂追加公演(5/3)

リンゴの詩@管理人のライブレポート

まずライブレポを書かさせていただく前に、
チケットの無いバカな私を、快く誘ってくれた野沢さんにこの場をお借りして、心より感謝申し上げます。
野沢さんがいなかったら、今頃私は死んでました(笑)

さて、ここからは、本題の渋谷ライブレポを詳しく書きたいと思います。
まず、当日は天候がかなり心配でしたが、東京に着いた時は、晴れていたのでとてもうれしかったです。
ホント天候にもめぐまれ、運がいいと思いました。

渋谷公会堂には、開場1時間前に着きました。
さすがGWともあって、多くの林檎ファンが、開場の周りにたくさんいました。
もちろん、ダフ屋もたくさんいましたけど・・・・・・・・・・・・・(笑)
さて、私は、帰りの電車の時刻の関係で、林檎グッツ(=パンフレットとネクタイピン)を先に買いました。
なお、林檎グッツに関しての詳細は、ライブレポTOPからご覧下さい♪
一先ず、グッツを買い終わったあとは、開場までは時間が余っていたんで、あちこちと渋谷公会堂の周りを歩きましたが、
ダフ屋ばかりだったので、私を誘ってくれた野沢さんといろいろ話をして時間を潰してました(笑)

そして運命の17:30分。
人が多いので、もっと早く開場すると思ってましたが、時間通りの開場となりました。
さすが、この時間あたりになるとチケットを持ってない人がたくさん渋公の周りに集まっていて、非常に悲しくなりました。
自分のチケットをあげたくなるような感じになってしまいました。ホント自分だけライブを見れてすみません。
で、早速、自分のチケットを係員に渡し終えると、すぐにいろいろとグッツをもらいました。
グッツの詳細は、「勝訴ストリップの告知POP」「ぎゅう虫卵検査用セロハンテープとその説明書」
「ともさかりえのニューシングルと性的ヒーリング〜其の弐〜の告知紙」「アンケート」「グッツのカタログ」です
さて、時間も自分の席を探したり、グッツを見たりしている内にすぎ、開演時間の18:00になりましたが・・・・・・・・・・・・
やはり時間どおりに開演にはなりませんでした(笑)今回はちょうど15分遅れのスタートとなりました。

なお、開演時間までは、林檎さんがセレクトした音楽(=宇多田ヒカルとかB.J.Cとか洋楽など)がBGMとして流れていました。
あと、ステージの様子ですが、ステージは、本能をモチーフとしたのでしょうか?手術室っぽい感じでした。
舞台の上には3つほど手術室にあるでっかいライトが掲げてありました。
また私たちから見て、左側には、理科室にある裸の人形が1体。右側には、よく病院にある白い布の壁がありました。
そして中央には心拍数を表示する電光掲示板。
「虐待グリコゲン」メンバーの立ち位置は、まず後ろ左から、ドラム@村石雅行 キーボード@皆川真人 
前左から、エレキギター@弥吉 淳二 ボーカル&ギター@椎名林檎 ベース@亀田誠治でした。
もちろん、白のカーテンの幕が上がるまで(=開演するまでは)、もちろんこの舞台配置を見ることはできません。

18時15分
やっとその白い幕が上がり、ついに、ついに念願の林檎姫との涙のご対面をしました(泣)!!!!!
いや〜ホントここまでくる道のりが非常に長かったです。
先攻エクスタシーでは、まだ林檎姫の存在をあまり知らず、アックソ社長がライブに行き、
学舎エクスタシーでは、昭和女子大の友達に断れ、やっと下剋上エクスタシーで夢が実現しました( ̄▽ ̄*)ゞ(←私情ですみません)
今回の林檎さんの衣装は、他のライブ会場と同じ、白一色でした。NHKみたいに血みたいな赤はなかったです。
それに先攻の時みたいにエロさは、全然なかったです(^^ゞ

まず一発目は「月に負け犬」(青のライトを基調とした照明)
いや〜さすが、一発目の曲ですね。ホント会場にいた林檎ファン全員が歓声をあげ、揺れてました。
私も音楽に身を預け、ワカメのように揺れてました(笑)
それに私個人的な感想ですが、林檎さんが「僕」という言葉のサビを歌うたびに、感動しました。
なぜか?といいますと、やっぱり唯一「僕」と出てくるのはこの歌だけですからね(^^ゞ

で、すぐに弐発目「警告」(赤のライトを基調とした照明)
これもよかったの一言でした。
赤の照明が曲とマッチしていて見て楽しむこともできました。

で、これまたすぐに参発目「君ノ瞳ニ恋シテル」(青のライトを基調とした照明)
さすが、カバー曲で人気の高いこのナンバー。
会場のみんなが、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプで、縦ノリでした。
でも、私がすごいと思ったのは、会場のみんなが、ホントノリノリで身体を大きく揺らしていたんですが、
歌っている林檎さん本人は、まったく動かずに歌っていたんですよ。ホント信じられなかったです。
この曲を微動だもせずに歌うなんてさすがプロだと思いました。

次に、四発目「本能」(白のライトを基調とした照明)
やっぱり人気の高い曲ですね。会場の歓声もかなり大きかったと思います。
それにうれしかったのが、ここで初めて会場の照明が全照になって舞台全容が見れたことです。
また、今まであまり見えなかった林檎さんが、はっきり見えてホント感激しました。
なお、もちろん本能ですから、始めは、拡声器で歌ってましたし、メロに入る前に腰に手を当てて、振ってました。

ここで今日はじめてのMC

林檎「どうも、こんばんわ。なぜ、今日は、渋公前にこんなに人が多いのか疑問に思ってマネジャーに聴いたら、
    ゴールデンウィークだからだそうです。もう5月なんですね・・・・・・・・・(笑)。・・・・・・(ちょっと間)・・・・・・・・次!!!」

最初のMCは、このように短かったです。

で・・・・・五発目「虚言症」(この曲以降、照明は覚えてません。ごめんなさい)
2発アルバム「勝訴ストリップ」の始めの曲は、5曲目に歌われました。
やっぱりサビの部分が、最高でした。林檎さんらしいちょっと枯れた声がいいですね。
やっぱり生の声が一番です(^^ゞ

で、すぐに六発目「積木遊び」
「待ってました!」とばかり会場のみんなが「しくじった音頭」踊ってました(^^ゞ
なお、この時、初めてカメラを持った看護婦姿のカメラマンが登場し、林檎さんを取ってました。
また、このカメラマンの演出がにくい!!!言葉では、なかなかお伝えできないのが残念なんですが、
曲のイントロに入る前、照明に合わせて身体を動かして、1枚1枚、写真のように動く演出はさすがでした。ホント素晴らしかったです。
で、他のライブレポを読んでもうご存知の方もいると思いますが、この「しくじった踊り」の延長版を林檎さんが踊ってました。
メロ前は、モー娘の「恋のダンスサイト」みたいに中腰でパンチを数発。
サビの「♪ののしる汝〜」は、ピンクレディーの「UFO」の「UFO!」って歌った後の動き(体は正面を向いて、手と足だけ左に動いたり、
右に動かしたりする動き)でした。またサビ後の「I really really do」の所は、志村けんの「変なおじさん」みたいに腕を胸のあたり前まで持ってきて、その腕を大きく揺らしてました(^^ゞ
ホント見てて楽しかったです。

次に七発目「あおぞら〜悦楽編〜」
去年行われた極秘ライブで公開したこの曲。
「本能」のカップリングに収められている曲とは違い、テンポが速い曲になっております。
噂の曲を直に聴けてうれしかったです。
最後の「あああああああああーーーーー」っていう林檎さんのシャウトがよかったです(^^ゞ

次に八発目「ギブス」
基本的に林檎さんの歌い方やバンド全体の演出は、CDTVに出演した時と変わりが無かったです。
ですので、CDTVを見てた人は、イメージが付くと思います。
でも、これもホント聴かせる曲ですよね。みんなじっくり聴き入ってました。

ここで本日2回目のMC

林檎 「この中には、何回も聴きに来てくださる方もいるようですが・・・・・・・・・・」

ところがMCの途中で、会場に来ている男性ファンが林檎さんに対して大声で「かわいい」を連呼!!
すると林檎さんも非常に気に入ったらしく・・・・・・・・・・・

林檎「誰?もう一回言って!」と何回も催促して会場内、大爆笑!!!

また、女性ファンが「大好き」って叫ぶと、それに負け時と、さっきの男性ファンも「俺も林檎大好きだぁ〜」と言って、
これも林檎さん含め大爆笑しました。

林檎 「ところで、(路上で違法で販売している)なんちゃってグッツは買わないでくださいね」と発言

するとまたその男性が「すみません!灰皿買っちゃいました」と大声で叫んで、またも爆笑!!!

林檎 「でも灰皿、いいちょろう(博多弁=いいよね)。」とこれまた爆笑発言連発。

収集がつかないため、新曲の紹介のMCへ移動

林檎 「ここで新曲を発表したいと思います。[ギャンブル]と[やっつけ仕事]です。それでは、お聴きください」

九発目「ギャンブル」
「ギャンブラー」ではないです。
あたり前ですが、私もはじめて聴きました。
ROCKっぽい感じで、曲風は、「弁解ドビュッシー」っぽい感じでした。

十発目「やっつけ仕事」
この曲は、音楽分野では、ジャングルミュージックっぽい感じで、ベース進行は、JAZZっぽいです。
テンポもアップテンポで非常にノリがいい曲だと思います。
どちらも今すぐ東芝EMIに圧力をかけたくなるような曲でした。

十壱曲目「弁解ドビュッシー」
CDでは、林檎さんの声は、ボイスアップされて聞き取りづらいですが、
ライブでは、すんなり歌詞を聴くことができました。
また歌を歌い終わった後、バンドが結構長く伴奏を演奏してました。

<ここでちょっと長い間>

十弐曲目「ここでキスして。」
先ほどの長い間は、この出だしを印象強くし、うまく効果を引き出すための演出だったのでしょうか?
さすが、この曲は、全国に林檎の名を知らしめた曲だけあって聴いてて鳥肌が立ちました。
特にPVでも印象的でしたが、2番目の最初メロで「♪地下鉄の・・・・・・斜め後ろ頭へんに痛いほど視線感じないかしら」
の部分で、やはり林檎さん歌いながら、手を顔にちかづけていました(^^ゞ

十参曲目「アイデンティティ」
もうライブではお馴染みのナンバー。
やはり最高ですね。
会場全員が盛り上がってました。もう皆さんノリノリ状態でした。

十四曲目「幸福論〜メンバー紹介〜悦楽編〜」
はじめは、シングル版幸福論のイントロが流れ、歌うのかなぁって思ったら、林檎MCでバンド紹介!!!!!
虐待グリコゲンを一人一人、紹介してました。
メンバー紹介が全員終わったら、すぐに悦楽編に・・・・・・・。イントロのギターが爆発し始め、もう気分は最高でした。
「アイデンティティ」とこの曲でライブ一番の盛り上がりとなりました。
もちろん、林檎さんは拡声器で、あちこちと動き回って歌ってました。
2F席にも拡声器を向けて歌ってくれたのでホントうれしかったです(*^。^*)
私は、もうずっと鳥肌もんでした。

ここで3回目のMCが・・・・・・・・・・・

林檎 「実は、このライブが始まる前に皆様にお聴きしている曲にブランキー・ジェット・シティの「ピンクの若い豚」があります」

ここで女性林檎ファンから「ベンジー最高!!!」という叫びが・・・・・すると林檎さんは「そうだよね」と即答!!!

すごく短く、BJCネタのMCでした(笑)さすがベンジー好きですね(笑)

十五曲目「罪と罰」
やっぱり何度聴いてもいい曲です。
生で聴くとやっぱり最高ですね。
なお、これも「ギブス」同様、演奏や歌い方は、Mステとそんなに変わりがなかったですので、それをイメージしてくれると早いです。

十六曲目「歌舞伎町の女王」
ライブでこの曲が聴けるとは、まさか思いませんでした。
もちろん、口笛を林檎さん吹いてました。

十七曲目「浴室」
出だしが、まずアルバムの「浴室」とは、違う感じだったので、みんな次はなんの曲だろうっと思った人がたぶん多かったと思います。
メロからアルバムの「浴室」と同じで、ここで初めて、多くの人が歓声を上げたりして、盛り上がりました。
この曲もノリがいい曲ですので、いい感じでした(^^ゞ

十八曲目「依存症」
まるで「中島みゆき」を彷彿させるこの曲は、もう私たちを聴かせる音楽でした。
非常に感動しました。
もちろん、「黄色車の名は【ヒトラー】」ときちんと歌ってました(^^ゞ
ライブだと音もバカデカイので、さらにいい感じだったです。

十九曲目「シドと白昼夢」
さぁ、ついに注目のこの曲!!!
今回、ライブでは、アルバムとは違って、メロ部分は、ボサノバっぽい南国風の感じの曲調で、
サビからは、アルバムとほぼ同様で強烈な4ROCKで、壊れかけて歌ってました。
また照明もはっきりとしたコントラストを表現していて、メロは青っぽい感じで、サビは全部赤一色で統一され、非常にうまく表現されていました。
これは、また聴きたいと思う曲の一つでした。

弐十曲目「病症パブリック」
アンコール前の最後の曲。
最後にふさわしいノリノリの曲でした。
歌声もCDよりもクリアで、よかったです。
アレンジはまったくなく、アルバムと同じでした。

曲が終了と共に何も言わず、林檎さんを含め、メンバー全員が退場。

会場からは、アンコールの拍手が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
途中、「もう一発」コールもでるが、「林檎」コールに負ける(笑)
「林檎」コールと拍手が3分〜4分くらい続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
その後、会場が明るくなり、再度林檎さん、メンバーが戻ってきました。

林檎 「アンコールありがとう。もう(拍手)いいからね♪」

アンコール「同じ夜」
最初、ピアノだけの出だしで始まりました。
その後、バンドも入り、ダンダン盛り上がりました。
個人的に私の大好きな曲だったんで、ホント生で聴きてうれしかったです。
ホント「同じ夜」名曲ですよね(^^ゞ
林檎さんの歌声も最高でした。泣けますよ・・・・・・・・ホント・・・・・・・・・・・。

アンコール「丸の内サディステック」
イントロなしで、いきなりメロからスタートしました。
照明も全照明で白を基調とし、最後らしいステージでした。
林檎さんあちこちとマイクを持って動き回り、会場に来てくれたみんなもノリノリでした。
ホント素晴らしいライブを締めくくる曲だったと思います。

曲が終わってからは、また林檎さん、含めメンバーは、何も言わずに去っていきました。
その後、中央にあった心電図の電光掲示板が、ゆっくりゆっくり心拍数が遅くなり、最後は、ピーと鳴って、心臓の音がなくなりました。
その後、手術室の緑の服を着た男性が、今まで林檎さんが歌っていたセンターサークルに花束を置いて、カーテンの幕が降りました。
約1時間45分のライブでした。

<総感想>

私個人として、初めての「生」林檎でしたが、非常に楽しいライブでした。
やっぱり林檎さんのライブは、これからもこれ以上の大きな箱ではやってほしくないと思いましたね。
100%の林檎さんの力を出すには、是ぐらいのライブスペースで十分だと思います。
ホント最後まで素晴らしいライブを見させてくれた椎名林檎に感謝いたします。
ホント有り難う!!!
今度は、もっとたくさんの地域でライブしてくれることを願います。

「下剋上エクスタシー」5月3日
渋谷公会堂追加公演/曲順
月に負け犬
警告
君ノ瞳ニ恋シテル
本能
<MC1>
虚言症
積木遊び
あおぞら(悦楽編)
ギブス
<MC2>
ギャンブル
やっつけ仕事
弁解ドビュッシー
ここでキスして
アイデンティティ
幸福論(先攻編〜メンバー紹介〜悦楽編)
<MC3>
罪と罰
歌舞伎町の女王
浴室
依存症
シドと白昼夢
病床パブリック

〜アンコール〜
同じ夜
丸の内サディスティック


もどる